【学習塾向け】DX教材・サービス内容
V-code

V-codeとは、人気ゲーム「マインクラフト®」を使ってプログラミングを学ぶ、デジタル教材です。

類似教材と違い、
マインクラフト教育版の中に
教材が組み込まれています
V-codeでは、プログラミングに特化した「マインクラフト®教育版」を使用します。生徒がゲーム機などでプレイしているマイクラと見た目は同じですが、よりプログラミングしやすい機能が備わっています。
マインクラフトを使ったプログラミング教材の多くは、教材画面と、実際にマインクラフトでプログラミングをする画面が分かれています。場合によっては端末を2台使うこともあります。
しかし、V-codeのバージョン2.0では、教材がマインクラフトの世界の中にすべて組み込まれています。つまりV-codeは、他の類似教材と違い、生徒は1台の端末で、画面を切り替えることなくスムーズに学習を完結できるのです。
V-codeをおすすめする理由
-
圧倒的な集客力と学習意欲
全世界に1億人以上のユーザーがいるといわれる大人気ゲーム「マインクラフト®」を使うので、生徒からの注目度は抜群。特に、教室の生徒数を長期間にわたって安定させることができる小学生の集客に、その威力を発揮できます。
-
ストーリー性のある教材だから生徒の意欲が高い
マインクラフト自体の集客力はもちろん、教材はストーリー性に富み、楽しく学べる要素がふんだんに盛り込まれています。
-
学校の学習指導要領に対応
プログラミング教材の多くがITエンジニアの養成を目的としている中、V-codeは大学受験での「情報」の対策を目標としていることから、学習塾により適しているといえます。
-
自立学習型テキストなので専属講師は不要
自立型のテキストを使うので、プログラミングの専門知識やスキルを持つ講師は不要。導入後すぐにでも授業を始められる手軽さが魅力です。
-
専用キット不要なので始めやすい
導入に必要なのは、今やほとんどの塾に設置されているパソコンとインターネット環境のみ。
初期導入費用を低く抑えることができるので安心です。 -
エリア制限なしで導入可能
V-codeに面倒なエリア制限はありません。
今まで、エリア制限が原因で導入を断念せざるを得なかった多くの皆さまに喜ばれています。 -
集客や運営がしやすいサポートツールが充実
操作や授業の進め方についてのマニュアルはもちろん、リーフレットや動画などの集客ツールやノウハウ提供までサポートが充実しています。
導入塾の集客状況(一例)
小学生在籍生徒
134
%
※2022年2学期スタート時点夏期講習新規申込み
190
%
※2022年度7月時点体験会からの継続入会
70
%
※2022年度7月時点※上記の実績は「V-code」を導入した学習塾における、2022年夏期講習時のデータをもとに集計されたものです。
V-codeで学べること
「プログラミング的思考」を一本道で身につけられるカリキュラムです。


最短でも2年間、全88レッスンを受講できる充実のカリキュラムです。
初めてプログラミング学習する方でも、自分のペースでステップアップできます。
上級になると、具体的なプログラミング言語の学習に入りますので、小学生から高校生や大学生、一般の方まで幅広く受講いただけます。

カリキュラムやレッスン内容は東京大学の学術指導を受けています
ゲームを遊びと考えれば、遊びを通じて学ぶことは人間の歴史とともにある。
教育の外にある害悪では決してない。
以前から害悪とされがちであったゲームだが、一方でデジタルゲームの学習効果をめぐる研究はすでに分厚い蓄積がある。また、「ゲーム」をデジタルゲームではなく「遊び」と考えれば、シラーやフレーベルの議論がよく知られているように、遊びを通じて学ぶことは人間の歴史とともにある。ゲームは教育の世界の外にある害悪では決してない。
(V-codeの授業は)内容の新しさはいうまでもないが、新しさの中のあたたかさに子どもたちが包まれることで、探求し、想像力を膨らませ、助け合うおだやかな時間となっていた。子どもと未来へ信頼から生まれるその空間に、希望を感じている。
※飯塚市立菰田小学校2022年度実証実験報告書 巻頭言「新しさのなかのあたたかさ」より一部抜粋





※2024年7月現在の内容です。上記の実績は導入校のほか、導入準備校、実証実験校なども含みます。
Wイングリッシュ

Wイングリッシュは、海外のテキストを使い、外国人講師によるライブ配信を行う、
オンラインの英語レッスンコンテンツです。
貴塾の英語の通常授業にプラスすることで、英語4技能をしっかりと指導できます。

外国人講師による
ライブ配信レッスン
専用スタジオから、外国人講師による双方向ライブ配信授業を提供。
塾での指導が難しい外国人とのコミュニケーションや英語の正確な発音など「聞く」「話す」の指導を容易に実現します。


貴塾での英語授業
今まで通り、単語や文法などの「読む」「書く」を中心とした英語指導を実施していただきます。主に受験対策など、日本人講師が持つノウハウを用いて指導を行ってください。
Wイングリッシュの特長
-
外国人講師によるレッスン
生徒指導やカリキュラムに関する研修をしっかりと受けた外国人講師が授業を担当。安価なオンライン英会話にありがちな、授業クオリティのばらつきは一切ありません。生徒の習熟度を確認しながら、カリキュラムに沿った授業を行いますので、安心しておまかせください。
-
デジタル教材を駆使した没入型の授業展開
動画やアニメーションを駆使し、まるで目の前に外国人講師が立ってレッスンを行っているかのような、没入型の授業が展開されます。他のオンライン英会話にはない臨場感、没入感に、生徒も集中して学習に取り組むことができます。
-
オールイングリッシュの海外製テキストを使用
ヨーロッパの人々が第2言語として会話中心の英語を学ぶ際に広く使われている、オールイングリッシュのテキストを採択。歌やアニメーションなどが多く取り入れられており、生徒が興味を持ちやすい工夫が随所にちりばめられています。
※貴塾が指定するテキストを使用することも可能です。 -
15段階のカリキュラムで授業を最適化
カリキュラムは15段階のレベルに細分化されており、生徒のレベルに合ったレッスンを始めることができます。海外製のテキストでありながら、日本の学習指導要領や英検合格に必要な内容がきちんと盛り込まれています。
15段階ステップアップ方式のカリキュラム構成図

単元対応表の一例

-
診断テストで受講レベルを判定
CESスコアおよび英検®の合格判定を測る、オリジナルの診断テストを提供いたします。入塾時に生徒がこのテストを受けることで、どのレベルの、どの部分から授業を始めれば良いか、専門的な知識がなくても簡単に設定することができます。
-
1:1やグループレッスンなど柔軟に対応
1対1の個別レッスンはもちろん、複数人が受講するグループレッスンにも柔軟に対応可能です。専用のアプリから、生徒自身が1タップで授業に接続できるので、事前にURLを送る手間や、授業開始前にバタバタと接続確認をするようなことはありません。
-
英検®や入試リスニングの対策にも対応
貴塾のテキストを使った授業、リスニングや発音・発話練習にも対応していますので、定期テストや受験、英検®の対策も十分に行えます。外国人講師による、本格的なレッスンを積み重ねることで、試験本番の英語力に大きな差が出ます。
学習効果を比べてみました!
Wイングリッシュと
英検®5級相当の同じ内容の
模擬テストで検証


1年間の学習で
6年生よりも高いスコアに!


※公立小学校で実施した1年間の実証実験に基づいた内容です。
Wイングリッシュと
通常の英語教科書
テキストの違いで
学習効果に大きな差が!


1年間の学習で
CSEスコア42.1ポイントの差
が出ました!


※公立小学校で実施した1年間の実証実験に基づいた内容です。
※検証には、英検®5級レベルの、同じ内容の模擬テストを使用しています。